shunsukeokasora2020年5月8日読了時間: 1分豊かなり毎日、 文字を書いていると、 その造形に疑問や興味が 湧いてくるその文字の成り立ちや、 意味を調べることも多い 成り立ちを調べると 旧字体や、象形文字にあたる 「豊」という字は、 たくさんの大地の実りが 足つきの器に盛られたようす きっと、かみさまへのお供え、 感謝の様なのでしょう それが、豊かさ いま、コロナさんといて、 豊かさを感じるのは ぼくだけでしょうか
毎日、 文字を書いていると、 その造形に疑問や興味が 湧いてくるその文字の成り立ちや、 意味を調べることも多い 成り立ちを調べると 旧字体や、象形文字にあたる 「豊」という字は、 たくさんの大地の実りが 足つきの器に盛られたようす きっと、かみさまへのお供え、 感謝の様なのでしょう それが、豊かさ いま、コロナさんといて、 豊かさを感じるのは ぼくだけでしょうか