top of page
スクリーンショット 2023-08-17 15.11.19.png

※この講座は、女性限定の講座となります。年齢の制限はございません。

女優・都築香弥子と健康運動指導士・黒田恵美子が贈る

スペシャルコンテンツ!
50代の女性が感じがちな

ココロとカラダの変化や不調を、
サッといなして、ぴょんと乗り越える

「技術」と「知恵」を、

それぞれのジャンルでぴょんぴょん活躍する

60歳の二人がお伝えします。



​こんな方にお伝えしたいことがあります。
▼▼▼

こんな方.jpg

用賀にあるステキなスタジオで、お会いしましょう。
お申し込みはこちら

▼▼▼

studio.jpg

こんな二人がお伝えしますよ
▼▼▼

まだまだ老け込む歳じゃない!
ゆとりもできて晴れて自由!のはずなのに、
気持ちはなんだか
曇り空

体力低下は否めないし、
更年期の洗礼は
カラダにもココロにも
ぼんやり
モヤをかけている

 

だけどだけど、
まだまだ
元気にがんばりたい!
いきいきと楽しみたい!

そんな50代女子に、
つよく共感する私たちです。

卯年生まれの私たち
都築香弥子=女優


黒田恵美子=健康運動指導士は、

ことし60歳【還暦】を迎えました。
50代女子のクライシスを

​ぴょんぴょん!乗り越え

夢と希望のキラキラ60代を迎えています。

二人のプロフィールです
▼▼▼

スクリーンショット 2023-08-18 18.02.17.png

【プロフィール】都築香弥子(つづきかやこ) (俳優・声優・表現講師) 愛知県豊田市出身。 1986年から2006年、劇団文学座に所属。芸名・香月弥生(かづきやよい)として、劇団公演の他、こまつ座、地人会、加藤健一事務所等プロデュース公演や、東宝、蜷川幸雄演出等に出演。 2006年から2010年、劇団四季に所属。本名・都築香弥子として、多くの作品に出演。 1999年から2000年 文化庁在外研修でパリ留学。ヨシ・オイダ氏、ジャン・サスポータス氏(ピナ・バウシュ カンパニー)に師事。「もののけ姫」「ハウルの動く城」NHKラジオドラ マ等、声の出演多数。また各種研修・ワークショップを学校、企業、各コミュニティなど様々な場面で展開。東京大学教育学部附属中等教育学校 表現クラス演技講師をはじめ、中京大学教職及び教職志望者に向けての講演、豊田市教育センター主催 新任研修講師向けのワークショップの他、企業のマネージャーや女性リーダーを対象としたコミュニケーションを主としたセミナー、また、これまで演劇にご縁のなかった方たちにも、表現する喜びを体感していただけるよう、オリジナルワークショップ等を多数おこなっている。

スクリーンショット 2023-08-18 18.02.46.png

【プロフィール】黒田恵美子(くろだえみこ)(健康運動指導士)生活習慣病、介護、ロコモの予防改善を中心に、病院や自治体などで健康寿命延伸のための身体活動の運動の必要性を啓蒙し、運動弱者を支援する講演や運動指導を行っている。人生の最後まで、自分の足で歩くことを目的とした「ケア・ウォーキング®」「ひざちゃん体操」などを考案し、簡単で痛みの起こらない体の使い方、修正法、動作改善を提案している。運動の実践には理論の理解が必要であるとして、わかりやすい理論と実践を結び付けた講演、セミナー、教室には定評がある。

年間の講演、セミナー、教室の回数は、約300回に及ぶ。​​​著書多数。東海大学体育学部体育学科卒一般社団法人 ケア・ウォーキング普及会代表理事/東海大学医学部客員教授/公益財団法人 健康・体力づくり事業財団理事/NPO法人日本健康運動指導士会会長一般社団法人足育研究会理事NPO法人WISH理事/日本糖尿病対策推進会議幹事(日本医師会)/一般財団法人チームケア学会倫理委員/ミズノ株式会社ブランドアンバサダー ほか

笑顔でお待ちしてますね
▼▼▼

studio.jpg

もう少し、どんなことをお伝えしたいのかというと
▼▼▼

女優運動指導者
何がお伝えできるのかというと、

50代女子のふさぎがちなココロとカラダの矢印を、
その都度
ぴょんぴょん上向きに変える、
とっておきの技術。

 

女優として、多くの舞台で、
さまざまな役を演じてきた経験は、

ココロのギアを入れ、
自在に
シフトチェンジする術を。

健康運動指導士として、
長年、人の姿勢や動きを見て、
痛みや不調の改善を促してきた経験は、

若々しいカラダづくりや動作のコツを、

みなさんに伝えたい宝物として
蓄積されているのです。

 

みんなで、こんなふうにジャンプしましょう♪
▼▼▼

名称未設定-3.jpg

健康セミナーとか、自己啓発セミナーとか、
そんな堅苦しいことではなく
こんな私たち二人に会って、
すこしカラダとココロで遊んで、

楽しい気持ちと軽くなった足取りでお帰りいただく、
​そんなカジュアルな時空を
お届けしたいと思っています。

▼▼▼

人生は楽しむためにあるもの。
これから、もう一花も二花も咲かせるために、

囚われがちなココロを開いて
固まりがちなカラダをほぐして

本来のあなたを感じながら、
明るく前向き
で、
楽しい60代を迎えましょう♪

ともに気づき
気持ちが
ぴょんぴょんとアガる
時間を共有きたら、

こんなたのしいコトはありません。
ぜひ、一人でも多くの方と、

明るいあしたについて
共感できたらと思っています。

みなさんとお会いできるのが、
みなさんがジャンプするのが、とても楽しみです♪

▼▼▼

studio.jpg

ご参加、お待ちしております。

インタビュー動画を撮りました!
▼▼▼

動画
studio.jpg

お問い合わせは、こちらまで
▼▼▼
​ROCKS事務局 担当:岡空


 

rockss.jpg
bottom of page